2025年11月13日(木)
11月13日(木)、第1回「CLOの会」を開催いたしました。
■トークセッション
「グローバル企業のCLOが語る 国際取引と企業法務」
【登壇者】
日本たばこ産業株式会社
執行役員 General Counsel 廣瀬 修 氏
【モデレーター】
ベンチャーラボ法律事務所
代表弁護士 淵邊 善彦 氏
廣瀬氏は海外拠点の重職を歴任し、現在はJTの執行役員 General Counsel 兼 法務コンプライアンスとしてグローバル経営を支える立場にあります。
JTは、たばこ単品事業から、医薬・加工食品を含む3事業の多角化を実現し、
売上収益3.15兆円(2024年)へ成長。さらに2度の超大型海外M&Aを成功させてきた企業です。
そんな同社の最前線で法務を統括する廣瀬氏より、
「グローバル経営の視点から法務人財への期待」について、
下記5つの観点で具体的にご解説いただきました。
・リーガルリスクの洗い出しと評価
・法的側面からのトータルソリューション提供
・増大する不確実性に対する一定の予測と手当のオプション
・クロスファンクショナルな協業
・説得的なコミュニケーション
また、「CLO/GCは法務部⻑とは異なる存在」である点についても、
示唆に富むお話をいただきました。
ご参加いただいた上場企業の皆さまからは、
非常に高い評価を頂きました。
今後も、経営と法務をつなぐ“実践知”に触れられる会として、
より価値のある学びの場づくりに努めてまいります。
🎯 アジア経営者連合会 CLOの会 参加対象
アジア経営者連合会Next会員企業(上場企業)に在籍する
・法務責任者(CLO)および法務担当者(役職不問)
・経営層・幹部(CEO、COO、CFO等を含む経営ラインの方々)
・管理部門および関連部署(人事・総務など関係部門)
の皆さま。
※ビジター参加も可能です。
ご関心をお持ちの方は、お気軽にお問合せください。