2025年11月11日(火)
11月11日(火) 18時より、第61回グローバルリーダーズ(GL)会を開催いたしました。
成長意欲あふれる経営者の皆さま、海外展開を含む成長企業の皆さまにご参加いただきました。
<第一部 対談>
ご登壇:株式会社関通(東証グロース9326) 代表取締役社長 達城 久裕 氏
モデレーター: 株式会社IR Robotics 代表取締役 金 成柱 氏
1983年創業以来、Eコマース市場の拡大とともにEC物流領域で発展を続けてきた関通。
2024年には、創業以来最大の危機———大規模サイバー攻撃に直面しました。
その瞬間の経営判断と具体的な対応策、そして危機から生まれた新事業「早期復旧プラン構築サービス」について、リアルな体験をもとに話っていただきました。
著書『サイバー攻撃 その瞬間 社⻑の決定』/ 達城久裕 (著)
<第二部 対談>
ご登壇:WASHハウス株式会社(東証グロース6537)代表取締役社⻑ 児⽟ 康孝 ⽒
モデレーター:株式会社インベストメントブリッジ 代表取締役社⻑ 廣島 武 ⽒
セルフランドリー市場唯一の上場企業で、
「24時間・365日対応」のコールセンターと遠隔管理による即時サポート体制を確立し、。
クオリティの統一と店舗の清潔・安全性を徹底し、“洗濯の文化を変える”挑戦を続けてきたWASHハウス。
今回の対談では、同社の継続的成長ストーリーに加え、
「WASHハウスアプリ」や新発表の「コンテナ型セルフランドリー店舗」、
さらに中国でのビジネス展開の秘訣についてお話しいただきました。
店舗数:1都1府25県に576店舗(FC508店舗、直営68店舗/2025年6月現在)
◆◆次回のご案内◆◆
グローバルリーダーズ会(GL会)
本会は、海外展開やIPOを含む事業拡大を見据え、成長戦略のために必要な経営ノウハウを学ぶ場です。
次回開催予定:2026年1月13日(火)
ご登壇くださいました達城社長、金社長、児玉社長、廣島社長、
そしてご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました。
成長意欲あふれる経営者の皆さま、次回のGL会へのご参加をお待ちしております。